プライオリティシートは必須 FPで効率的に楽しむ!
公開日:
:
タイムスケジュール トイストーリマニア, プライオリティシート, マジックキングダム
7:00 起床
8:15頃の電車に乗り、八丁堀の自宅から舞浜駅へ出発
通勤ラッシュのため、電車はやや混雑。同じようなディズニー目的の人もたくさんいた。
8:45頃ディズニーシーに到着
この時点で「トイストーリーマニア」のファストパスは閉園間際のものしか発券されていないことをネットで確認。夕方には帰る予定だったので諦める。
8:50 ディズニーパスポート値上げを恐れ、団体チケットブースにて日付指定なしのパスポートをまとめ買い
マジックキングダムを持っていたが、日付指定なしでは使えないとのことで、定価で購入。
9:30 ヴェネチアンゴンドラに乗船
表示通りの30分待ち
9:50 インディージョーンズのFP発券(13:00~14:00)
10:30 アクアトピア乗車
表示通りの30分待ち
11:30 ストームライダー乗車待ちへ
表示通りの40分待ち
12:15 レストラン櫻でランチ
1か月前にプライオリティシートを予約済みだったので、並ぶことなくスムーズに入店。気になっていた味噌クラムチャウダーを食し大満足。
14:00 インディージョーンズ乗車
FPのおかげで並ぶことなく乗車
15:30 タワーオブテラー乗車
表示通りの80分待ち
16:00 おみやげを見に入口の方面を散策
17:30 タートルトークへ
表示通りの50分待ち
18:00 退園
18:20 ボンボヤージュで買物
ディズニーランドのお土産もゲット
18:50 電車に乗車
19:15 帰宅
関連記事
-
-
メインのアトラクション・三大マウンテンを制覇する
07:00 友達と一緒に西東京市から電車で現地に向かう 9:30別のグループと合流 合計4人で園内
-
-
ハロウィンにしか無いものを、とパレードを中心に考えました。
7:30 大船の自宅を大船駅に向けて出発 休日のため、電車には混雑なし 9:00 ディ
-
-
バケーションパッケージで遊びまくり!
7:15 北海道の自宅を出発。JRで新千歳空港へ。平日だが出張に行くビジネスマンと学生さんで車内は
-
-
ハピネス・イズ・ヒアを観る
9:30 自宅を出発 10:30 ディズニーランドに到着 シンデレラ城に向かい写真撮
-
-
今日は10個乗り物に乗る!TDLの各アトラクションの待ち時間がわかるスマホのアプリを有効活用!
7:00 自宅出発 前日にTDLの各アトラクションの待ち時間がわかるスマホのアプリを取得
-
-
雨でも楽しかったお誕生日ディズニー!
9:30練馬の自宅を出発(出たのが遅かったため、電車もすいていてよかったです) 11:00ディズニ
-
-
とりあえず乗れるものを乗る!
6:30 成田の自宅を車で出発 高速はすいていたが、降りたあたりから駐車場へ向かう車の列に
-
-
土曜日なので混んでいましたがアトラクションによってだいぶ差がありました
9:20 シェラトンホテルを出発 10:00ディズニーシー到着 駐車場の入り口がわからず
-
-
平日なのでスムーズに乗れました
5:30 自宅を出発。途中コンビニに寄って車中で朝食。 7:30 新千歳空港に到着。渋滞により
-
-
ゆったりスケジュールで両パークを楽しむ
6:30 起床 前日ディズニーランドで買っておいたパンを朝食に食べる 7:30 チェックアウト 7
- PREV
- ,クリスマスイベント中のディズニーランド(平日)
- NEXT
- トイストーリーマニアをメインとしたコース