東京ディズニーランドに行った日

公開日: : タイムスケジュール

都内に住んでいるので開園朝8時に間に合うように家を7時半にでる。開園と同時にインパ。まずはファストパスを1枚取る。バズライトイヤーのアストロブラスターを取得。そのあと比較的空いていたホーンデットマンションに乗る。降りるとおなかが空いたので食べ歩きできるスナックを食べながらお茶をしていると2回目のファストパスを取得できる時間になりスターツアーズを取る。その後朝のパレードヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイムをミッキーの目の前で見たいため10時場所取りに並ぶ。キャストのお姉さんに聞くと好きなキャラクターが止まってくれる見やすい場所を教えてくれるので積極的に聞いたほうが良い。11時パレードスタート。そのあとファストパスで取ったアトラクションの時間になるので立て続けに乗りまくる。13時お昼を食べるためレストランスィートハートカフェへ。人気のレストランなので待ち時間はあるがとてもおいしいのでいつもここへきてしまう。パレードのミッキーに会えた嬉しさの余韻を感じながら午後の部スタート。ビックサンダーマウンテンのファストパスは午後でも比較的取れるので取得。ここからは空いているアトラクションに乗りまくる。15時ミニーちゃんの可愛いショーミニーオーミニーを見る。16時そろそろお買い物の時間。お土産屋さんを隅々まで堪能。お買い物手荷物はすべてロッカーへ。これで手ぶらでパークを楽しめる。19時半エレクトリカルパレードを見て8時夕食とお茶でゆったり時間を過ごす。21時40分強のメインイベントワンスアポンアタイムを見る。22時閉園と共に家路へ。電車は比較的空いているので一日の素敵な出来事を思い出しながらうっとり帰宅23時家到着。ありがとうミッキー!!

関連記事

朝からディズニーランド!!

11:00 高速バスにのり到着 チケット購入 ショップにてミッキーの カチューシャをおそろで購入

記事を読む

シーを満喫した一日でした

6:50 埼玉県深谷市を車で出発。 平日のため、高速道路は通常通りの混雑具合でした。 9:20 デ

記事を読む

初ディズニーシー。予備知識が無くても楽しめました♪

7:30 ディズニーシーゲート前に到着。   既に大混雑。列に並んでいる間、待ち合わせが上手くいかな

記事を読む

混む所はファストパスを使う。

8:30 舞浜駅集合 駅にあるとあるファーストフード店へ 9:00 TDLオープンと同時に入園 チ

記事を読む

小学生と廻るディズニーシー

10:00  ディズニーシー到着。今日は奥側の建物から満喫しようということで、最初はアラビアンコース

記事を読む

定番どころを押さえた立ち回り

5:30 奈良の自宅を車で出発 7:00 関空到着 8:10 関空出発 9:25 羽田空港到着 10

記事を読む

ショーを鑑賞しつつゆったり周れるプラン

9:30 ホテルニューオータニ幕張を車で出発 11:00 東京ディズニーシ・ホテルミラコスタに到着

記事を読む

ハロウィーンのイベントも見れて主要アトラクションにも乗れた!

6:00 群馬の自宅を出発し、電車を使い2時間15分かけて東京ディズニーシーに到着。舞浜駅からディズ

記事を読む

はじまってのシーはグリをメインに

【私のディズニータイムスケジュール】 5:30 自宅を出発。車にてJRへ新幹線にのり 10:00

記事を読む

3世代でアトラクション中心に楽しむ

夫婦、子供(4歳、0歳)、祖母の5人でインパ。 8:40 西東京市の自宅を車で出発(途中コンビニに寄

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑