プライオリティシートは必須 FPで効率的に楽しむ!

7:00 起床

8:15頃の電車に乗り、八丁堀の自宅から舞浜駅へ出発
 通勤ラッシュのため、電車はやや混雑。同じようなディズニー目的の人もたくさんいた。

8:45頃ディズニーシーに到着
 この時点で「トイストーリーマニア」のファストパスは閉園間際のものしか発券されていないことをネットで確認。夕方には帰る予定だったので諦める。

8:50 ディズニーパスポート値上げを恐れ、団体チケットブースにて日付指定なしのパスポートをまとめ買い
 マジックキングダムを持っていたが、日付指定なしでは使えないとのことで、定価で購入。

9:30 ヴェネチアンゴンドラに乗船
 表示通りの30分待ち

9:50 インディージョーンズのFP発券(13:00~14:00)

10:30 アクアトピア乗車
 表示通りの30分待ち

11:30 ストームライダー乗車待ちへ
 表示通りの40分待ち

12:15 レストラン櫻でランチ
 1か月前にプライオリティシートを予約済みだったので、並ぶことなくスムーズに入店。気になっていた味噌クラムチャウダーを食し大満足。

14:00 インディージョーンズ乗車
 FPのおかげで並ぶことなく乗車

15:30 タワーオブテラー乗車
 表示通りの80分待ち

16:00 おみやげを見に入口の方面を散策

17:30 タートルトークへ
 表示通りの50分待ち

18:00 退園

18:20 ボンボヤージュで買物
 ディズニーランドのお土産もゲット

18:50 電車に乗車

19:15 帰宅

関連記事

名古屋を出発0泊2日の弾丸ディズニーリゾート

前日 午後10時名古屋を車で出発 当日 午前6時ディズニーランドに到着。この時点でかなり人がいて駐車

記事を読む

スターライトパスポートで楽しみ尽くす!女子会ディズニーシー♪

12:30 一人で集合時間より早く到着!イクスピアリのスターバックスで一人のんびり読書 14:3

記事を読む

初めての車イス移動とシェフミッキー

6:30 車で自宅出発 8:00 ディズニーランド到着。車イス利用するため近くにとめられました。そ

記事を読む

人気のモンスターズインクのファストパスをまず一番に!

5月の暖かい時期にいってきました。いつもは仕事柄平日に伺う事が多いのですが、今回は久々の週末にいって

記事を読む

比較的並ばないであろう連休前を選択

【私のディズニータイムスケジュール】 9/11 5:00 愛知県安城市にある自宅を車で出発 高速

記事を読む

ミニー・オー!・ミニーを満喫する

 9:45 9時半出発予定が15分遅れてしまった 11:15 公共交通機関を利用し、ディズニーラン

記事を読む

ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム パレードメインのシュケジュール

7:00 自宅出発。 7:18 舞浜行バスに乗る。 7:40 舞浜駅に到着。 7:50 ディズ

記事を読む

ランチは予約で抑えてばっちりスケジュール管理

7:00 家を出発、電車で向かう    乗換駅の西船橋の武蔵野線は殺人的混雑なので事前に子供に覚悟を

記事を読む

家族でディズニーシー。三歳児と五ヶ月の赤ちゃんと一緒に。

4:00 静岡県藤枝市の自宅を車で出発。高速道路は混雑なし。 7:50 ディズニーシーへ到着。駐車

記事を読む

乗り物重視の女子旅プラン

5:30   京都駅から新幹線で出発 8:30   ディズニーランドに到着  すでに行列。事前にデ

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑