1歳の娘のBirthDayディズニーデビュー&三世代で初ディズニー

3:30 自宅出発
7:30 ディズニーランドホテルにプリチェックイン
    ボンボヤージュにてお土産などを購入
9:00 両親と合流し、ランドに入園
    イースターのイベントマップゲット
9:40 ジャングルクルーズ
10:30ウエスタンリバー鉄道
11:10クリスタルパレスレストランで昼食 (PSで事前予約済み)
    11時からのパレードをちらちら見ながらランチ
    昼食後、園内をお散歩。
    ※両親はブルーバイユーでランチ(こちらもPS済み)
     カリブの海賊乗船後、バズの前で再合流。
    ワンスアポンアタイムの抽選をするも外れる。
13:00バズライトイヤーが30分程度の待ち時間だったので並ぶ。
14:00ワンマンズドリームⅡ
    抽選はなし。入場開始後に並んだが、後方だけどセンターの列に座れた!
   見た後は、パレードのための場所取りへ。
16:00パレード鑑賞
    鑑賞後、イッツアスモールワールドへ。
17:30お土産を購入して、いったんホテルへ。
    パークグランドビューのため、眺め最高!
    娘は遅めのお昼寝。
    イクスピアリに買い出し。
18:30娘と両親をホテルに残して再入園
19:00FPを使って、ビッグサンダーマウンテン
19:30エレクトリカルパレード鑑賞 
   園内散策後、ホテルへ戻る。 
20:50ホテルの部屋から、ワンスアポンアタイムを鑑賞
   部屋に届けてもらっていたバースデー祝いのケーキを食べた。

 

関連記事

ファンタジーランドを中心に、子連れでゆったりと回りました。

6月26日(ディズニーランド行き前日・千葉駅付近に前泊) 16:38 自宅の最寄り駅である銚子駅

記事を読む

混雑時の効率良い回り方

7:00 神奈川県平塚市の自宅を出発    横浜まで、JRで移動。    始発電車に乗り、混雑は無し

記事を読む

メインのアトラクション・三大マウンテンを制覇する

07:00 友達と一緒に西東京市から電車で現地に向かう 9:30別のグループと合流 合計4人で園内

記事を読む

ゆったりとクリスマス雰囲気を味わう。

6:00 自宅から電車で横浜駅へ。   電車は全員座れた。 6:30 横浜駅にて祖母と待ち

記事を読む

とりあえず乗れるものを乗る!

6:30 成田の自宅を車で出発      高速はすいていたが、降りたあたりから駐車場へ向かう車の列に

記事を読む

台風の中のディズニーシー

主人の誕生日に合わせて、ディズニーシーに行きました。 台風が直撃しまった当日のタイムスケジュールです

記事を読む

ゆったりスケジュールで両パークを楽しむ

6:30 起床 前日ディズニーランドで買っておいたパンを朝食に食べる 7:30 チェックアウト 7

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさんのハニーハントのファーストパ

記事を読む

お正月明けの閑散期は狙い目

9:25 埼玉の自宅を電車で出発  この日から学校が始まるところが多いと思ったので、通勤通学ラッシュ

記事を読む

ランチショー付きで子供の好きなアトラクションを巡るゆったりディズニー

ランチショー付きで子供の好きなアトラクションを巡るゆったりディズニー 6:00 厚木の自宅を車で出発

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑