クリスマスバージョンのディズニーシーで
8:00 岐阜にある自宅を車で出発しました。
高速道路も比較的すいており、少しパーキングエリアで休憩しながらも順調に移動することができました。
15:00 東京ディズニーシーへ到着する。
駐車場に並んでいる人が結構いましたが、当方障害者手帳を保持しているため停めやすいところに案内していただくことができました。
15:45 東京ディズニーシーへ入園する。
とりあえず園内を簡単に散歩しつつ、アーント・ペグズ・ヴィレッジストア(ダッフィーグッズのみを取り扱っている店)を目指す。
15:55 店の前に到着する。しかし、多くの人が店外まで並んでおり入店できずにあきらめる。
16:30 トイストーリーマニアに到着する。待ち時間180分であるが、頑張って並び始める。
19:30 トイストーリーマニア利用後にお土産を買うために、入り口に向かいながらいろいろと買っていく。
21:00 お土産を買い終わり宿泊予定のホテルに向かうため、東京ディズニーシーを出る
21:30 多くの人が帰る時間と重なってしまい、駐車場から出るのに大渋滞に巻き込まれる。
22:00 予約していたホテルに到着する。
関連記事
-
-
早めに行って早めに帰る@子連れのハロウィーンピークシーズン
5:00 浦和の家を出る 6:00 ディズニーランド到着 この日2歳の誕生日を迎える息子と私
-
-
初ディズニーシー。予備知識が無くても楽しめました♪
7:30 ディズニーシーゲート前に到着。 既に大混雑。列に並んでいる間、待ち合わせが上手くいかな
-
-
常に携帯で待ち時間を確認し寒い中効率よくまわれるか
8:30 千葉の自宅を出発 9:00 ディズニー到着 駐車場はわりと遠めのところに駐車 歩いてゲ
-
-
メディテレーニアンハーバーから子供優先で左回り
6:00 茨城県の自宅から車で出発 ・土曜日だったため東京に入ってから大変混雑しており 1時間半から
-
-
アナ雪のパレードとフローズンファンタジー目当ての1日
0650 妻と娘(8歳)の3人で川崎市の自宅を自家用車で出発。祝日であったが、特に高速道路で渋滞する
-
-
シーを満喫した一日でした
6:50 埼玉県深谷市を車で出発。 平日のため、高速道路は通常通りの混雑具合でした。 9:20 デ
-
-
ディズニーランドなら、モンスターズ・インクかな
10/11 0700 川崎市の自宅を車で出発。途中、短い渋滞に巻き込まれる。 0830 東京ディズニ
-
-
お昼も夜も!TDLのパレード完全制覇
前日の19:00 大阪の自宅を出発 仮眠休憩を取らずに、トイレ休憩と一服のためにパーキ
-
-
FPを活用し、アトラクションもパレードも。
6:34 埼玉県川越市の自宅を車で出発 関越自動車道 川越IC→外環自動車道→三郷JCT→首
-
-
子供のためにプーさんのハニーハントとミートミッキーは外せない
--------------------------------------------- 7:00
- PREV
- 金曜日、午後からシーを満喫
- NEXT
- 1歳になったばかりの子供を優先に考えたスケジュールです