絶叫系回避!お盆のディズニーランドプラン
公開日:
:
最終更新日:2020/04/21
楽しみ方 エレクトリカルパレード, お盆, ファストパス, ワンマンズドリームⅡ, 夏, 絶叫系苦手
6:30 前泊した海浜幕張のホテルを出発、車でディズニーランドへ向かう。
7:00 ディズニーランド到着。開園待ちの列に並ぶ。
8:30 開園。
8:40 ワンマンズドリームⅡの抽選。このときは落選。
9:00 バズ・ライトイヤーのアストロブラスターのファストパス取得。このときで既にファストパスの時間は13:30。そのままバズ・ライトイヤーのアストロブラスターにスタンバイ。90分待ち。
11:00 ワンマンズドリームⅡを観覧するため並ぶ。一回目の公演に限り席は先着順。
12:00 ワンマンズドリームⅡ観賞。
13:30 ファストパスでバズ・ライトイヤーのアストロブラスターへ。
14:00 グランマサラのキッチンでランチ。
15:00 ミッキーのフィルファーマジックにスタンバイ。待ち15分。
15:30 イッツアスモールワールドにスタンバイ。待ち30分。
16:30 プーさんのハニーハントにスタンバイ。待ち100分。
19:00 スモーキーターキーレッグを買って、エレクトリカルパレードを待機。
19:30エレクトリカルパレードを観賞。
20:00 スターツアーズにスタンバイ。待ち30分。
21:00 退園。
23:30 埼玉の自宅に到着。
関連記事
-
-
フィルハーマジックをとことん楽しむ
ディズニーランドにあるシアター系3Dアトラクション「ミッキーのフィルハーマジック」。 ミッキーの、
-
-
食欲の秋はレストランで食べ比べ
ランドもシーも予約しないと入れないレストランがあるので毎回行くたびにどこか予約を取って入ります。 レ
-
-
まったりディズニーシー(低予算編w)
私のディズニーの楽しみ方極意はホテルに泊まること! 私達は低予算なのでミラコスタとかは高くて残念な
-
-
思い切り楽しめるよう、前もって準備する
これは必ず乗る!と決めたアトラクションの元ネタ、つまり映画などの原作を前もって見るようにしています。
-
-
ディズニーの世界観を思う存分楽しむ!
私のディズニーリゾートの楽しみ方はまず、隠れミッキーを探すことです。何かを待っている最中、歩きながら
-
-
私のディズニーランドの楽しみ方
私は遠方に住んでいるので、ディズニーランドに行くときは車かバスで行きます。 オープン1時間前からゲ
-
-
ひたすら歩いて隠れミッキーを探す
私はディズニーランドではアトラクションに乗ったりショーを見たりする事が大好きですが、それ以上に好きな
-
-
ゆっくりできるアトラクションを知ろう!
繁忙期にパークに行くと、本当にとんでもなく人・人・人で、それだけでうんざり、人で酔ってしまいます。
-
-
”夢と魔法の国”で大人も子供も1日笑顔!
ディズニーリゾートへ行く前日に、当日の天気予報をチェックする所から楽しみは始まります。当日の天候や気
- PREV
- 時間をずらして混雑を避ける
- NEXT
- 子連れで初ディズニーランドは事前計画が大事