9:39 自宅最寄り駅東川口駅より武蔵野線~京葉線直通で舞浜駅へ向かう 車両事故で10分の遅延
11:30 タワーオブテラーのFP受付
16:55~17:55のFP入手
11:50 マーメイドラグーン(待ち時間20分表示)
12:10 マーメイドラグーン搭乗
12:30 ユカタン・ベース・キャンプ・グリルでランチ
ベース・キャンプ・セット(スパークリング・グアバカクテル)+アイスコーヒー
13:50 インディージョーンズFP受付
17:55~18:55のFP入手
14:20 ジャスミンのフライングカーペット(待ち時間15分表示)
14:30 ジャスミンのフライングカーペット登場(実際の待ち時間は10分)
15:20 センター・オブ・ジ・アースに並ぶ(待ち時間50分表示)
15:40 安全点検の為 運転中止(当日のみ利用可能のFPを頂く ※トイストーリーマニア・マーメイドシアターは使用不可)
16:55 FPにてタワー・オブ・テラー搭乗
17:55 FPにてインディージョーンズ搭乗
18:30 ジャスミンのフライングカーペット(待ち時間10分)
18:40 ジャスミンのフライングカーペット搭乗
19:00 キャラバンカルーセル(待ち時間5分)
19:05 キャラバンカルーセル搭乗
19:30 センター・オブ・ジ・アース(待ち時間60分)
19:40 15:40に頂いたFPにてセンター・オブ・ジ・アース搭乗
20:30 お土産を購入しシーを退園
21:00 イクスピアリで夕食
23:30自宅に到着
関連記事
-
-
雨降りのディズニーをたのしむ方法
10/21 23:30 京都駅発ディズニーリゾート行夜行バス乗車 10/22 7:30 ディズニー
-
-
みんなが食事をする時間帯はアトラクションにたくさん乗るチャンス!
6:00 自宅を出発して電車に乗りました。 9:00 ディスニーランドに到着しました。 まずは、
-
-
いつも大人気のトイストーリーマニアを中心に、お目当てのアトラクションを制覇!
朝6:45 川口から電車で舞浜へ。 平日のこの時間でも、すでに通勤客で混んでいる。 7:
-
-
ファストパスをフル活用して回る
【私のディズニータイムスケジュール】 7:15 自家用車で宿泊先のホテル(葛西駅前)を出発。舞浜大
-
-
人気のアトラクションのFPを取るのが効率よくするポイントです
4:00 静岡の自宅を車で出発。東名もディズニーリゾート付近も渋滞なし。 7:00 シーに到着。
-
-
子供が楽しんでくれるような1日にする
8:30 出発。子連れなので少しはやめに家を出る。 8:50 最寄の駅から空港バス乗り場のある駅へ。
-
-
並ぶのが嫌いな私達が過ごすディズニーシー
5:30 起床 7:00 ミラコスタの部屋で朝食を食べる 前日にスウィートハートカフェで買ったパンが
-
-
平日なのでスムーズに乗れました
5:30 自宅を出発。途中コンビニに寄って車中で朝食。 7:30 新千歳空港に到着。渋滞により
-
-
やっぱりプレミアムツアーはすごいです
6:00 沼津の自宅を車で出発 8:00 舞浜インター到着、ディズニー渋滞開始 8:30 ディズ
-
-
時計周りにスムーズに行動しよう。
4:00 静岡の自宅を自動車で出発。 7:30 ディズニーランドで到着。周辺で少し渋滞気味。 7:4
- PREV
- 妹夫婦と合流。幼児3人2家族しょで行くディズニーランド
- NEXT
- シーを満喫した一日でした