妹夫婦と合流。幼児3人2家族しょで行くディズニーランド

5:30埼玉の自宅を出発
   途中トイレ休憩やサービスエリアで軽食
   首都高分岐を間違えて反対方向へ等トラブルあり
9:00過ぎディズニーランド駐車場に到着
  チケット購入後
10:00近くに入園
  大急ぎでバズライトイヤーのファストパス取得
午前中のパレードの席確保しながらターキーやチェロスを購入
11時頃?(パレード終了後)
  早お昼ご飯(すいている時間を狙って)
  クイーンオブハートのバンケットホールにて昼食(ハンバーグ)
12:00頃昼食後に子供たちが大好きな「イッツアスモールワールド」
  (子供達はお腹いっぱいの状態。しかもほんわかスモールワールドの空間で勝手にお昼寝。体力を回復させます)
12:30頃~一番ちびっこは目覚めず、大人はゆっくりショッピング(午後から激混みするのでお土産も含め先に購入してロッカーへ)
14:45頃「バズライトイヤーのアストロブラスター」ファストパス搭乗
15:30頃ファンタジーランド散策
    空飛ぶダンボ
    アリスのティーパーティ
    キャッスルカルーセル 空き状況をみながら搭乗
16:30頃ピザプラネットで軽く夕食
17:30夜のパレードに向けて場所取りと、
    パパ二人でちびっこ部隊とトゥーンタウン散歩組に分離(ママたち少しリフレッシュ)
19:00頃パレード見る 待ち時間含む
    パレード終了直後をねらってプーさんのハニーハントへ。(結構すいてることが多い)
20:30頃グレートワッフルカンパニーにて軽食
    その後ワールドバザールにておみやげ最終確認
    入口や出口のモニュメントで記念撮影
22:00頃家路に着く(花火の音を背に子供たちは半寝状態で車へ)

関連記事

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテルに着く       チェックイ

記事を読む

子供を中心にゆったりスケジュール

7:00 レンタカーを借りに行く 7:30 両親、妹家族を拾って静岡を出発 妹の旦那さんの前日の仕事

記事を読む

朝一のトイストーリマニアの状況

6:00 横浜の家を出発 ある程度の混在あり。京葉線ではディズニーリゾートへ向かっていると

記事を読む

アナ雪のパレードとフローズンファンタジー目当ての1日

0650 妻と娘(8歳)の3人で川崎市の自宅を自家用車で出発。祝日であったが、特に高速道路で渋滞する

記事を読む

春休みのディズニーランド

前日 8:30 静岡県浜松市の自宅を出発      特に混雑なし 21日 0:30 ディズニーラ

記事を読む

大人数でいく雨のディズニーランド

10時30分にランドに到着 開園時間を1時間わざと遅らせた上、雨だったので込んでいないと思ったのです

記事を読む

土産品を午前中に購入し、あとはゆっくり遊びました。

8:00 杉並区の自宅出発 地下鉄に乗車、東京駅にて京葉線乗り換え 平日朝のラッシュと重なり、かな

記事を読む

混雑時の効率良い回り方

7:00 神奈川県平塚市の自宅を出発    横浜まで、JRで移動。    始発電車に乗り、混雑は無し

記事を読む

子供のためにプーさんのハニーハントとミートミッキーは外せない

--------------------------------------------- 7:00

記事を読む

夏休みの混雑の中なるべく多く乗って楽しみたい!

6:00自宅出発 若干混んでいた 7:30ディズニーランド着 立体駐車場にとめる 8:00入園

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑