妹夫婦と合流。幼児3人2家族しょで行くディズニーランド

5:30埼玉の自宅を出発
   途中トイレ休憩やサービスエリアで軽食
   首都高分岐を間違えて反対方向へ等トラブルあり
9:00過ぎディズニーランド駐車場に到着
  チケット購入後
10:00近くに入園
  大急ぎでバズライトイヤーのファストパス取得
午前中のパレードの席確保しながらターキーやチェロスを購入
11時頃?(パレード終了後)
  早お昼ご飯(すいている時間を狙って)
  クイーンオブハートのバンケットホールにて昼食(ハンバーグ)
12:00頃昼食後に子供たちが大好きな「イッツアスモールワールド」
  (子供達はお腹いっぱいの状態。しかもほんわかスモールワールドの空間で勝手にお昼寝。体力を回復させます)
12:30頃~一番ちびっこは目覚めず、大人はゆっくりショッピング(午後から激混みするのでお土産も含め先に購入してロッカーへ)
14:45頃「バズライトイヤーのアストロブラスター」ファストパス搭乗
15:30頃ファンタジーランド散策
    空飛ぶダンボ
    アリスのティーパーティ
    キャッスルカルーセル 空き状況をみながら搭乗
16:30頃ピザプラネットで軽く夕食
17:30夜のパレードに向けて場所取りと、
    パパ二人でちびっこ部隊とトゥーンタウン散歩組に分離(ママたち少しリフレッシュ)
19:00頃パレード見る 待ち時間含む
    パレード終了直後をねらってプーさんのハニーハントへ。(結構すいてることが多い)
20:30頃グレートワッフルカンパニーにて軽食
    その後ワールドバザールにておみやげ最終確認
    入口や出口のモニュメントで記念撮影
22:00頃家路に着く(花火の音を背に子供たちは半寝状態で車へ)

関連記事

ファストパスをうまく使っておばあちゃんと楽しむスケジュール

10:00 前日入りし、東京ディズニーランドホテルから入園 入園と同時に、1人がビッグサンダーマウン

記事を読む

初めての子連れディズニー。赤ちゃんと回るゆったりプラン

7:00 千葉県柏市の自宅を出発  車内で簡単な朝食を食べる。  早起きの赤ちゃんなので、朝寝の時間

記事を読む

まったりゆったり大人の楽しみ方

9:30分 地元の駅を電車にて出発 土曜日の為、電車は空いていて現地までの乗り換え含め全て座っていけ

記事を読む

タマゴ探しをしながらランドをめぐる

10:00 前日に新浦安のホテルに宿泊したので、ホテルからバスでディズニーリゾートへ移動。 1

記事を読む

自分がいる場所に近いアトラクションから制覇!

16:30 稲毛海岸の家を電車で出発 17:00 JR舞浜駅に到着     徒歩

記事を読む

3世代でアトラクション中心に楽しむ

夫婦、子供(4歳、0歳)、祖母の5人でインパ。 8:40 西東京市の自宅を車で出発(途中コンビニに寄

記事を読む

ザ・自由!一人で気ままにディズニーランドを楽しむ旅!

06:09 新幹線にて神戸市内を出発。 08:53 東京駅に着。 09:20 舞浜着、ロッカーに

記事を読む

ショーを鑑賞しつつゆったり周れるプラン

9:30 ホテルニューオータニ幕張を車で出発 11:00 東京ディズニーシ・ホテルミラコスタに到着

記事を読む

アナとエルサのフローズンファンタジー

2/19 PM9:30 三島市のマンションを出発     株主パスポートのため入園規制がかからないう

記事を読む

土産品を午前中に購入し、あとはゆっくり遊びました。

8:00 杉並区の自宅出発 地下鉄に乗車、東京駅にて京葉線乗り換え 平日朝のラッシュと重なり、かな

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑