ゆったりスケジュールで両パークを楽しむ

6:30 起床
前日ディズニーランドで買っておいたパンを朝食に食べる

7:30 チェックアウト
7:40 車でディズニーシーに向かう

8:15 ディズニーシー到着
もう開演時間を過ぎていたので、駐車場までの道は混んでいたけど、レンタカーが大きかったため大型用の駐車場に回されてスムーズに駐車

8:30 海底2万マイルに並ぶ
9:00 海底2万マイルに乗る

9:30 トラジットスチーマーラインに並ぶ
9:40 トラジットスチーマーラインに乗る

10:00 インディジョーンズのFPに並ぶ
10:10 インディジョーンズのFPを入手

10:20 エレクトリックレールウェイに並ぶ
10:30 エレクトリックレールウェイに乗る

10:50 アクアトピアに並ぶ
11:20 アクアトピアに乗る

11:45 インディジョーンズに乗る

12:00レイシングスピリッツに並ぶ
12:50 レイシングスピリッツに乗る

13:00 スカットルのスクーターに並ぶ
13:20 スカットルのスクーターに乗る

13:30 チュロスを買うために並ぶ
13:45 チュロスを購入

13:55 ブローフィッシュバルーンレースに並ぶ
14:20 ブローフィッシュバルーンレースに乗る

14:30 ターキーレッグを買うために並ぶ
15:15 ターキーレッグを買う

15:25 お土産を見る
クリスマスとお正月の両方のものが置いてあって見応えがあった
クリスマスイベントのせいか過去にないくらいの人の多さだった

16:30 ディズニーシーを後にする

関連記事

空いてる時にありったけアトラクションに乗る

7時すぎ、千葉市の家を出る。 8時前、ディズニーランドにつく。門の前の列に並んで開園を待つ 9時

記事を読む

1歳の娘のディズニーランドデビュー

5:30 岐阜の自宅を出発 6:41 名古屋駅から新幹線乗車 8:17 東京駅着、京葉線乗換

記事を読む

ディズニーリゾートを満喫

7/4 21:00 自宅を出発JRにて京都駅まで行く    22:00 京都駅着、京都駅より夜行バ

記事を読む

子連れでゆっくり回ったスケジュール

12:00 最寄りが築地駅の自宅を出発 13:00 舞浜駅に到着 13:10 ディズニーラン

記事を読む

ワンス・アポン・ア・タイムを観る

12:45 自宅を出発 14:00 ディズニーランドに到着 14:10 ワンス・アポン・ア・タイ

記事を読む

ランドのワンス・アポン・ア・タイムを見よう!

8:30 新宿の自宅を徒歩で出発 電車で東京駅まで向かう 9:30 ディズニーランド

記事を読む

好きなアトラクションは行きつつショーと写真を楽しむ

23:08 夜行バスで東京駅へ 6:00 東京駅到着 6:45 舞浜駅到着、東京ディズニーランド

記事を読む

平日のアフターシックスが狙い時

18時 勤務地の渋谷を出発 18時45分 大学の時の友人と舞浜で合流。 二人とも仕事の関係で当初計画

記事を読む

クリスマスを効率よく回るスケジュール

9:00 入園 開園して混雑が少しおさまった時に入園 9:15 ファストパスを取りに行く インディ

記事を読む

乗り物重視の女子旅プラン

5:30   京都駅から新幹線で出発 8:30   ディズニーランドに到着  すでに行列。事前にデ

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑