お買い物もアトラクションも!日帰り旅行
0:00 新潟県新潟市から直接ディズニーシーへ送ってくれる夜行バスで出発
7:30 ディズニーシーへ到着
そしてチケットを買うためチケットブースへ並ぶ
ハロウィンダッフィーグッズ発売日なので混雑している様子
8:30 入園
8:40 トイストーリーマニアFPに並ぶ
8:50 トイストーリーマニアのファストパス(14:30?15:30)発券
9:00 ダッフィーグッズを買うためマグダックスデパートメントストアへ並ぶ
10:00 ダッフィーグッズ購入
10:10 エレクトリックレールウェイへ並ぶ
10:20 エレクトリックレールウェイ乗車
10:35 エレクトリックレールウェイ下車
10:45 レイジングスピリッツへ並ぶ(20分待ち表示)
11:05 レイジングスピリッツへ搭乗
11:30 センターオブジアースへ並ぶ(20分待ち表示)
11:50 センターオブジアースへ搭乗
12:20 タワーオブテラーFP発券(15:00?16:00)
12:30 ウォーターサイドダイニングにてあられ照り焼きチキンレッグを食べる
13:50 スチームボートミッキーズ等のショップを散策
14:10 トイストーリーマニア付近のワゴンにてフローズンマンゴー購入
14:30 トイストーリーマニアへ並ぶ(FP)
14:45 トイストーリーマニアへ搭乗
15:00 タワーオブテラーへ並ぶ(FP)
15:15 タワーオブテラーへ乗車
16:00 退園
16:20 リゾートレールウェイでリゾートゲートウェイステーションへ
16:40 イクスピアリ1Fフードコートにて遅い昼食
17:00 イクスピアリ散策
17:30 ボンボヤージュ散策
18:00 舞浜駅にて京葉線東京行きへ乗車
18:40 新幹線MAXときにて新潟へ帰る
21:00 自宅到着
関連記事
-
-
1日でランドとシーを楽しむ
8:30 自宅をでてバス乗り場に向かう 22:45 高速直行便バスに乗り睡高速に眠しながらの
-
-
ファストパスとコネクションを利用でゆったり遊ぶ
AM:6:30 ディズニーランド到着 ※列に並ぶ AM:8:00 開園 ※開園から急いでぷーさん
-
-
フローズンファンタジーグリーディング
6:30 神奈川県小田原市を車で出発 事故渋滞にて通常よりも1時間多く時間がかかった 9:3
-
-
シーの好きなところだけを一日かけてまったり回る
9:00 横浜の家を出る いつもは開園前に並ぶのですが、この日はまったり回ろうということでこの時間に
-
-
ショーを鑑賞しつつゆったり周れるプラン
9:30 ホテルニューオータニ幕張を車で出発 11:00 東京ディズニーシ・ホテルミラコスタに到着
-
-
春休みのディズニーランド
前日 8:30 静岡県浜松市の自宅を出発 特に混雑なし 21日 0:30 ディズニーラ
-
-
人気のアトラクションのFPを取るのが効率よくするポイントです
4:00 静岡の自宅を車で出発。東名もディズニーリゾート付近も渋滞なし。 7:00 シーに到着。
-
-
ディズニーシーで計画的に移動する
7:00 パートナーホテル(パーム&ファウンテン)出発 7:30 ディズニーシー到着 8:30
-
-
ハロウィーンのイベントも見れて主要アトラクションにも乗れた!
6:00 群馬の自宅を出発し、電車を使い2時間15分かけて東京ディズニーシーに到着。舞浜駅からディズ
-
-
ショー・パレードをメインにした家族旅行
0:00 富山県の自宅を車で出発 5:00 宿泊先のホテル「三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ」に到
- PREV
- 1日2回行ける、焼き立てパン屋さん
- NEXT
- まったりディズニーシー(低予算編w)