女子2人でも楽しめるのがディズニー!
ディズニーへ一緒に行く友人がいるのだが、私はタワーオブテラーなどの絶叫好きで、友人は絶叫が不得意である。
そんな相反する二人でも、楽しめる方法がある。
それは、共通のショーを観る時間を決めておいて、それまではお互い別行動をするというものだ。
だからショーまでの間、友人はマーメイドラグーンに行ってショッピングをしたり、私はタワーオブテラー、センターオブジアース、インディージョーンズの絶叫めぐりをする。
嗜好の違う二人でも、自分たちの好きなものを満喫して楽しむという方法がある。
これだけでは、一人でディズニーに行くのと何ら変わらないが、ここからが二人で行くポイントである。
メインのショーは二人で観て騒いで、感動を共有するというのが複数でディズニーを楽しむ醍醐味である。
関連記事
-
-
パレード、ショー好きの子連れのまわり方
エントランスで期間限定の飾り付け前で写真撮影をします。 ワールドバザールの真ん中辺りの通路からトゥ
-
-
朝から夜までディズニーリゾートを満喫
ディズニーリゾートといえば、乗り物やショー、ミッキー達に会える夢の国。そんな夢の国…短時間でも楽しめ
-
-
ひたすら歩いて隠れミッキーを探す
私はディズニーランドではアトラクションに乗ったりショーを見たりする事が大好きですが、それ以上に好きな
-
-
リゾート内のディズニーのしかけ
リゾート内には細かいところまで様々なしかけがあって、それを見つけるのも楽しみの一つです。 一番感覚的
-
-
ゆったりまったりディズニー感を満喫
私の楽しみ方は、なるべく列に並ばない。人混みはなるべく避ける。そんな楽しみ方です(笑)。入園のタイミ
-
-
子連れはのんびりパークの雰囲気を楽しむ。
独身時代は、とにかくいかにたくさんのアトラクションを制覇するか! という気持ちでディズニーリゾート
-
-
ショーやパレードを中心に楽しんでいます
私のディズニーランドの楽しみ方は、季節のイベントやショーを中心にパーク内を回る事です。 まず最初に
-
-
ファストパスを有効利用
ファストパスを有効に使う事で、かなり楽に有意義に過ごせると思います。もちろんの事ですが、まずは、早く
-
-
まったりディズニーシー(低予算編w)
私のディズニーの楽しみ方極意はホテルに泊まること! 私達は低予算なのでミラコスタとかは高くて残念な
-
-
妊婦でもディズニーパークを楽しむ方法
妊娠7か月の時にディズニーシーへ行ってきました。妊婦であるため乗れるアトラクションも限られてきますし
- PREV
- はじまってのシーはグリをメインに
- NEXT
- カリブの海賊に併設されたレストラン