ワンス・アポン・ア・タイムを指定席で見るぞ!

5:30 市原の自宅を車で出発
コンビニで朝食を調達。高速道路も早朝のためか混雑なし

6:30 ディズニーランドへ到着
ゲートに近い駐車場に停められた
待っている間にコンビニ調達の朝食を食べる(途中雨が降ったが持参した折り畳み傘でしのぐ)

9:00 入園
予定通り9時開園

9:05 まず朝一でワンス・アポン・ア・タイムの抽選をする→今回の目的!見事当選!!!前から10列目ゲット!!!!

9:10 スペースマウンテンFP(10:00〜11:00)取得

9:15 プーさんのハニーハント(20分待表示)

9:35 プーさんのハニーハントに搭乗

10:00 イッツアスモールワールド(10分待ち表示)

10:15 イッツアスモールワールド搭乗(実際は15分待ち)

10:40 スペースマウンテンFP使用

11:15 チャイナボイジャーにて昼食を・・・なんと休業とのこと
    ・・・なので、ハングリーベアレストランにてカレーを食べた!まだ混雑時間帯前でゆっくり食べられた!

12:00 ホーンテッドマンションFP取得(15:00~16:00)

12:10 グランドサーキット・レースウエイ(25分待ち表示)

12:35 グランドサーキット・レースウエイ搭乗

13:00 スターツアーズ(35分待ち表示)

13:40 スターツアーズ搭乗(実際は40分待ち)
 3Dで乗り物酔いをする・・・・みなさんお気を付けて

14:20 再びイッツアスモールワールド(20分待ち表示)

14:40 イッツアスモールワールド搭乗

15:10 ホーンテッドマンションFP使用

15:40 バス・ライトイヤーのアストロブラスターFP(20:00~21:00)取得
   ワンス・アポン・ア・タイムまでがんばれるよう体力温存のため、パン・ギャラクティック・ピザ・ポートにて休憩。グリーンマンを食べる。ひんやりで美味し。

17:00 閉園前だとお土産屋さんが混雑するので、このタイミングでゲット。すでにちょっと混雑してましたが・・・

18:00 カリブの海賊(20分待ち)

18:20 カリブの海賊搭乗

19:00 グランマ・サラのキッチンにてハンバーグを食べる

20:00 バス・ライトイヤーのアストロブラスターFP使用

20:30 いよいよ本日のメインイベントワンス・アポン・ア・タイム会場へ

20:50 ワンス・アポン・ア・タイム開園!!!!!
   ただただ感動!!!最後の火が意外に熱かった(^-^;

21:30 ランドさようなら 帰路へ

22:30 市原の自宅へ到着

[

関連記事

パークの1日を締めくくるハピネス・オン・ハイ

夢と魔法の国である東京ディズニーランドは、何度行っても飽きることなく楽しむ事が出来ます。 様々なアト

記事を読む

夜のメインイベントに相応しい華麗でダイナミックなショー。

楽しみ方はなんといってもやはり早めに場所をとって見やすい位置で見るのが良いのではないかと思います。昼

記事を読む

再演が決まった時は歓喜しました。

テーブル・イズ・ウェイティングは、アメリカンウォーターフロントにて「オーバー・ザ・ウェイブ」の後には

記事を読む

ミニーが主役の楽しいダンスのステージショー

アドベンチャーランドのシアターオーリンズで一日に5回開催されているショーです。 ミニーマウス主役の歌

記事を読む

1度は行かなきゃ損!キャラクターと記念撮影可能ランチショー

大人気のランチショーです。アドベンチャーランドのポリネシアンテラス・レストランで毎日行われています。

記事を読む

ミッキーがとにかく格好いい!ミッキー好きさんに必見!

このショーの見ものはバンドの生演奏とミッキーのとにかくカッコいい姿です。 座席はオペラ劇場のように

記事を読む

感動が味わえるワンマンズ・ドリームⅡ

東京ディズニーランドのショーの中で、ディズニーの夢と魔法がいっぱい詰まったワンマンズ・ドリームⅡは、

記事を読む

ラテンのリズムで元気がもらえる、ミニーが主役の楽しいショーです

ミニーが主役の元気いっぱいノリノリのショーです。 おごそかに始まるオープニングから一転、ラテンのリズ

記事を読む

キャラクターと一緒に写真が撮れるのが魅力です

ディズニーランドのランチショーでゲストに人気があるのがリロのルアウ&ファンです。 パークでのランチシ

記事を読む

キュートなキャラクターたち

ウェスタンランドエリアの、あまり目につかないような場所にありますが、幼児等キッズ連れにぴったりのショ

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑