ミッキーがとにかく格好いい!ミッキー好きさんに必見!

公開日: : 最終更新日:2020/04/20 おすすめショー, おすすめのショー

このショーの見ものはバンドの生演奏とミッキーのとにかくカッコいい姿です。

座席はオペラ劇場のように1階と2階に分かれており、私は全体をゆったりと見たいので2階席を選んで座ります(以前はなかったシステムですが、今は1階は座席指定券が必要になってしまったため、1階に座りたい方は事前に抽選予約が必要になるため注意が必要です。2階は座席指定券は必要ないらしいのもあり自分でタイムスケジュールを流動的に組みたいのであれば2階席のほうがいいかもしれません)。

このショーではミッキーが華麗なドラム捌きを披露していますし、ダンスも軽やかでとにかく格好いいです!
キャラクターに対して普段かわいいしか言わない母がはじめてミッキーを格好いいと思った!とはしゃいでいたので誰からみても格好いいのね!と思ったものです。

ブロードバンド風のショーですから、全体的に大人な雰囲気のショーなので、可愛い振る舞いのキャラクターを求めている方には物足りないかもしれませんが、キャラクターの意外な一面、もしくは多彩な芸風を拝むという点でも楽しめるかと思われます。

関連記事

シーならではの魅力がここにある!

子供のときはやはり、キャラクターがたくさん出てきて、手が届くくらいの近さまで来てくれて手を振ってもら

記事を読む

再演が決まった時は歓喜しました。

テーブル・イズ・ウェイティングは、アメリカンウォーターフロントにて「オーバー・ザ・ウェイブ」の後には

記事を読む

エレクトリカルパレードの楽しみ方

東京ディズニーランドのショーの中で、エレクトリカルパレードは大好きなショーの一つです。 辺りが暗くな

記事を読む

1度は行かなきゃ損!キャラクターと記念撮影可能ランチショー

大人気のランチショーです。アドベンチャーランドのポリネシアンテラス・レストランで毎日行われています。

記事を読む

ミニーちゃんの可愛さがたまらない。

ミニー・オー!ミニーはアドベンチャーランドのシアターオーリンズで開催されているライブショーです。

記事を読む

ラテンのリズムで元気がもらえる、ミニーが主役の楽しいショーです

ミニーが主役の元気いっぱいノリノリのショーです。 おごそかに始まるオープニングから一転、ラテンのリズ

記事を読む

正面で見たい「ファンタズミック」

もう幾度も見てきた「ファンタズミック」ですが、何度見ても飽きません。 色々な角度から見てきたのですが

記事を読む

感動が味わえるワンマンズ・ドリームⅡ

東京ディズニーランドのショーの中で、ディズニーの夢と魔法がいっぱい詰まったワンマンズ・ドリームⅡは、

記事を読む

ここで見るミッキーが一番すごい!BBB!

数あるTDRで一押しのショーは、TDSのビッグバンドビート! アメリカンウォーターフロントにある、ブ

記事を読む

休憩がてらのんびりショータイム☆

歩きはじめたばかり・・・だいたい1歳半から2歳の子供連れの場合、 特に夏の暑い時期・冬の寒い時期は、

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑