夜のメインイベントに相応しい華麗でダイナミックなショー。

公開日: : 最終更新日:2020/04/20 おすすめショー, おすすめのショー

楽しみ方はなんといってもやはり早めに場所をとって見やすい位置で見るのが良いのではないかと思います。昼間と夜の気温差があるので体調管理に気を使い風邪等をひかない対策をして行った方が懸命です。海風は気持ちも良いですが甘くみると危険です。20分間ですが終了後の感動は格別でした。特殊効果で華麗なカラーと音の大迫力で幻想的なイメージの質の高さは極上といっても言いすぎではないと思います。他にもたくさんショーがありますが、ひとつひとつに手を抜かないショーの凄さにはいつも感動させてもらっています。いちばん大事な事をそっと心に残してくれる場所にはなかなか出会えませんが、ここはそういう場所だと言える気がします。帰り道に「また来たい」と感じる事は一番の証明ではないでしょうか。キャラクターにこんなに癒される時代が来るとは想像もしていませんでした。シーの方がキャラクターのそばに行けるチャンスが多い気がするのは私だけでしょうか。面倒でも写真に撮っておくと、後でまた楽しく思い出す時間が持てると思います。

関連記事

何度見ても感動するミニー・オー・ミニー

東京ディズニーランドで開催されているショーのお気に入りの一つは、ミニーちゃんが主役の ミニー・オー・

記事を読む

子連れ必須のスーパードゥーパー

ディズニーランドのウエスタンランドで1日2?3回行われている子供向けのショー「スーパードゥーパージャ

記事を読む

夢の世界にやってきた雰囲気の夜

夢の国・・・。その通りの雰囲気を与えてもらえた食事の時間です。思わず見入ってしまってご飯を食べるのを

記事を読む

ドラマーミッキーが見れる大人なショー

私のおすすめのショーはブロードウェイ・ミュージックシアターで行われている、ビックバンドビートです。

記事を読む

レジェンド・オブ・ミシカを見る場所

東京ディズニーリゾートはやっぱり夢の国!! その中でも私が一番好きなのは、ディズニーシーのショーの一

記事を読む

感動が味わえるワンマンズ・ドリームⅡ

東京ディズニーランドのショーの中で、ディズニーの夢と魔法がいっぱい詰まったワンマンズ・ドリームⅡは、

記事を読む

鉄板!エレパレを見ないと終われない!

数あるTDRのショーの中で、最も知名度のあるショーでしょう! TDLの「エレクトリカルパレード・ドリ

記事を読む

ミッキーがかっこいい!

ここ数年、姉家族にくっついてディズニーリゾートに行く機会が増え、姪たちが小さかったこともあり、ディズ

記事を読む

休憩がてらのんびりショータイム☆

歩きはじめたばかり・・・だいたい1歳半から2歳の子供連れの場合、 特に夏の暑い時期・冬の寒い時期は、

記事を読む

ミニーが主役の楽しいダンスのステージショー

アドベンチャーランドのシアターオーリンズで一日に5回開催されているショーです。 ミニーマウス主役の歌

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑