ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!
7:30 京急富岡の駅を電車で出発
その日のランドは8:00開園だったが、夜まで楽しむために朝はゆっくり出発
しかし、人身事故の影響で電車は30分ほど遅れての到着に…
9:45 舞浜駅到着
10:00 ランドに入園
入園してすぐスティッチエンカウンターのファストパスを取りに行く
ワンマンズドリームの抽選→当選17:40の回
10:20 スペシャルチケット(前回アトラクションが止まった際にもらったチケット)でビックサンダーマウンテンに乗る
10:50 ダンボの乗り物に並ぶ(30分待ち)
11:30 スタージエットに並ぶ(30分待ち)
12:20 ガジエットコースターに並ぶ(20分待ち)
12:45 ロジャーラビットのカートゥースピンに並ぶ(15分待ち)
乗り終わった後すぐバズライトイヤーのファストパスを取りに行く
13:20 ファンタジーランドで軽くランチ(ピザを食べる)
お腹が落ち着くまでお買いもの
14:20 スペシャルチケットでスプラッシュマウンテンに乗る
14:50 カリブの海賊に並ぶ(5分待ち)
乗り終わった後近くのお店でクレープを食べた
15:30 カントリーベアシアターに並ぶ(10分待ち)
16:10 チキチキに並ぶ(5分)
16:40 シューティングゲームで満点を取る(3回チャレンジ)
17:10 バズライトイヤーに並ぶ(ファストパスの時間になった)
17:20 ワンマンズドリーム始まるまで待つ
17:40 スタート
18:30 スターツアーズに並ぶ(5分待ち)
19:10 スティッチエンカウンターに並ぶ(ファストパスの時間になった)
終わった後パレードを鑑賞
19:40 クリッターカントリーで夜ごはん(ドリアを食べました)
20:30 チキチキに乗る(5分待ち)
20:50 フィルはーマジックに並ぶ(15分待ち)
21:20 コーヒーカップに並ぶ(10分待ち)
21:40 ウエスタンリバー鉄道に並ぶ(10分待ち)
22:00 入口のお店でお買いもの
22:15 ランドを退園
23:45 京急富岡駅に到着
関連記事
-
-
名古屋を出発0泊2日の弾丸ディズニーリゾート
前日 午後10時名古屋を車で出発 当日 午前6時ディズニーランドに到着。この時点でかなり人がいて駐車
-
-
長時間(60分が限界)並ぶのが嫌いな私達が過ごすディズニーランド。
6:30 金沢市の自宅を車で出発 早朝のため渋滞なし 7:00 小松空港 到着 8:00 小松空港
-
-
お昼も夜も!TDLのパレード完全制覇
前日の19:00 大阪の自宅を出発 仮眠休憩を取らずに、トイレ休憩と一服のためにパーキ
-
-
お買い物もアトラクションも!日帰り旅行
0:00 新潟県新潟市から直接ディズニーシーへ送ってくれる夜行バスで出発 7:30 ディズニー
-
-
トイ・ストーリー・マニア!のファストパスは、朝一番で取る!
6:00 自宅を出発して電車に乗りました。 8:55 ディズニーシーに到着しました。 まずはトイ
-
-
小さい子供連れなので、いかに有効に時間を使って親子で楽しんで多く乗れるか。
6:00 茅ヶ崎出発 7:30 ディズニーシーに到着(入場門よりも離れたところに駐車) 8:
-
-
小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために
8:00 自宅を出る 8:40 横浜に着く 9:00 リムジンバスに乗る 10:30 バスがデ
-
-
お昼も夜も!TDLのパレード完全制覇
前日の19:00 大阪の自宅を出発 仮眠休憩を取らずに、トイレ休憩と一服のためにパーキ
-
-
ショーを鑑賞しつつゆったり周れるプラン
9:30 ホテルニューオータニ幕張を車で出発 11:00 東京ディズニーシ・ホテルミラコスタに到着
-
-
アナとエルサのフローズンファンタジー
2/19 PM9:30 三島市のマンションを出発 株主パスポートのため入園規制がかからないう