朝からディズニーランド!!

11:00 高速バスにのり到着
チケット購入

ショップにてミッキーの
カチューシャをおそろで購入

ビッグサンダーマウンテンの
8時のファストパスをゲット

待ち時間の少ないアトラクション
からどんどん並ぶ

ファンタジーランド
1.ピーターパン 30分待ち
2.ピノキオ 45分待ち

トゥータウン
3.ガジェットのコースター 60分待ち
近くのカフェで昼食
ドナルドバーガー購入

たべなからパレード鑑賞

トゥモローランド
4.スタージェット 50分待ち
5.グランドサーキット
レースウェイ 50分待ち

2月限定 19:50
シンデレラ城で行われるイベントの
座席指定券をゲットするために
トゥモローランドで抽選会をし、当選

シンデレラ城と記念撮影

アドベンチャーランド
6.カリブの海賊 30分待ち

ウエスタンランド
ラッキーナゲットカフェで
チュロス、フライドチキン購入

イベントまで1時間あったので
お土産を購入しにショップへ

よる19:50
ワンス・アポン・ア・タイム
〜スペシャルウィンター
エディション〜 開演

20:20 終わり
すぐに8時にファストパスを
とったスプラッシュマウンテンまで
ダッシュ

しかし、なにか問題がおき
調整中のため乗れませんでした

9時すぎお土産ショップへ行き
お土産の追加を購入し
10時の電車でホテルへ移動

関連記事

1歳の娘のディズニーランドデビュー

5:30 岐阜の自宅を出発 6:41 名古屋駅から新幹線乗車 8:17 東京駅着、京葉線乗換

記事を読む

好きな人と行く思い出のディズニーデート

8:00 大泉学園駅で集合、通勤ラッシュにぶつかるため混雑したが、密着度は多し 9:30 ディ

記事を読む

天候が悪い日に3才児とまわるディズニーシー

5:30 兵庫県の自宅を出発(大阪空港へ) 7:30 大阪空港出発 8:30 羽田空

記事を読む

卒業シーズンで混雑した中でリニューアルしたジャングルクルーズと人気アトラクションFPにチャレンジ

6:30 大田区の自宅を車で出発 一般道での移動、多少渋滞はあったものの比較的スムーズ 7:15

記事を読む

小学生と廻るディズニーシー

10:00  ディズニーシー到着。今日は奥側の建物から満喫しようということで、最初はアラビアンコース

記事を読む

アトラクションには乗らずショーだけを楽しみに!

7:00 川越の自宅を車で出発 お盆でしたが混雑はなし 8:10 東京ディズニーシー到着

記事を読む

最後のビッグサンダーマウンテンはファストパスを取っておくのがツウ

ディズニーランドへ行きました! 12:10 墨田区の自宅を出て舞浜駅へ 13:00 友達と待ち合

記事を読む

比較的並ばないであろう連休前を選択

【私のディズニータイムスケジュール】 9/11 5:00 愛知県安城市にある自宅を車で出発 高速

記事を読む

土産品を午前中に購入し、あとはゆっくり遊びました。

8:00 杉並区の自宅出発 地下鉄に乗車、東京駅にて京葉線乗り換え 平日朝のラッシュと重なり、かな

記事を読む

雨降りのディズニーをたのしむ方法

10/21 23:30 京都駅発ディズニーリゾート行夜行バス乗車 10/22 7:30 ディズニー

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑