半休をとって「LEVEL13”シャドウ・オブ・シリキ”」に挑戦。

11:30 自宅を出発。

12:30 到着していた友人と先にディズニーシーへ入園する。

13:00 他の友人が遅刻していたため、サルタンズ・オアシスで時間をつぶした。

13:05 インディ・ジョーンズ・アドベンチャーに並ぶ。180分待ち。

15:30 インディジョーンズに乗車。

15:40 待ち時間が短かったシンドバッド・ストーリーブックヴォヤッジに乗る。

16:30 センター・オブ・ジ・アースへ移動、到着。

17:00 200分待ちだったため様子を見ながら並ぶが、キャンセルした。

18:00 タワー・オブ・テラーに移動。200分待ち。

18:20 待ち時間が長いため、先に夕食をとることに変更。ユカタン・ベースキャンプ・グリルへ移動。

19:00 食事を終えて移動する。

19:05 トランジット・スチーマーラインに乗車、ケープコッドに向かう。

19:15 タワー・オブ・テラーに並ぶ前にニューヨーク・デリでリトルグリーンまんを購入。

19:20 タワー・オブ・テラーに並ぶ。170分待ち。

20:00 列の中からファンタズミック!の花火が見えた。

20:30 そのまま並びながらハピネス・オン・ハイを鑑賞。

22:30 タワー・オブ・テラーに乗車。

22:40 ディズニーシーを去る。

00:40 帰宅。

関連記事

ゆっくり気ままなディズニーシー

06:15 足立区の自宅を出発 06:30 最寄り駅から電車に乗車 07:33 舞浜駅に到着

記事を読む

アトラクションと食事を楽しむディズニー

【私のディズニータイムスケジュール】 4:00 四ツ谷の自宅を車で出発     高速も空いていて3

記事を読む

グリーディングとショーを中心に

7:00 横浜の自宅を出発し電車での移動     平日の通勤ラッシュ時のため混雑はしていたが、遅れる

記事を読む

子連れ(乳幼児も)に嬉しいディズニーランドの回り方

8:30 都内の自宅を出発  朝は焦らずにゆっくりと。   電車を乗り継いで舞浜へ。 9:30 デ

記事を読む

キャプテンEO、スターツアーズのトュモローランドとジェットコースター中心に回るランド。

14時:都内の自宅を出発。移動は電車にて。 15時:ディズニーランドに到着。    平日なのに混雑

記事を読む

友人2人でゆったり楽しむハロウィンイベント

4:30 長野県飯田市出発 観光バス日帰りツアー往復料金+入場券代10,300円    チケット料金

記事を読む

パレード、ショー、ショッピング、グルメを満喫しました~!!

10:00練馬の自宅を出る(娘は先にパークインしてグリーティングや買い物) 11:30妹と舞浜駅で

記事を読む

シングルライダーとFPの使い方がカギ!アトラクション満喫法

8:30 大阪・伊丹空港を出発   10:30 羽田空港に到着  ここからバスでディズニーシーへ

記事を読む

臨機応変にスケジュール変更

■7:00 船橋の家を出発し、電車で舞浜へ 既にゲートは人でいっぱい ■8:30 入園 チケットを

記事を読む

連休中日でも効率よく回れるタイムスケジュール

6:00千葉県佐倉市の家を車で出発     (連休中日でしたが道は空いてました) 7:00 ディ

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑