半休をとって「LEVEL13”シャドウ・オブ・シリキ”」に挑戦。

11:30 自宅を出発。

12:30 到着していた友人と先にディズニーシーへ入園する。

13:00 他の友人が遅刻していたため、サルタンズ・オアシスで時間をつぶした。

13:05 インディ・ジョーンズ・アドベンチャーに並ぶ。180分待ち。

15:30 インディジョーンズに乗車。

15:40 待ち時間が短かったシンドバッド・ストーリーブックヴォヤッジに乗る。

16:30 センター・オブ・ジ・アースへ移動、到着。

17:00 200分待ちだったため様子を見ながら並ぶが、キャンセルした。

18:00 タワー・オブ・テラーに移動。200分待ち。

18:20 待ち時間が長いため、先に夕食をとることに変更。ユカタン・ベースキャンプ・グリルへ移動。

19:00 食事を終えて移動する。

19:05 トランジット・スチーマーラインに乗車、ケープコッドに向かう。

19:15 タワー・オブ・テラーに並ぶ前にニューヨーク・デリでリトルグリーンまんを購入。

19:20 タワー・オブ・テラーに並ぶ。170分待ち。

20:00 列の中からファンタズミック!の花火が見えた。

20:30 そのまま並びながらハピネス・オン・ハイを鑑賞。

22:30 タワー・オブ・テラーに乗車。

22:40 ディズニーシーを去る。

00:40 帰宅。

関連記事

超混雑でも疲れず楽しむためには、アトラクションにがっつかない!

6:00 東京都郊外の自宅を出発 8:30 舞浜駅で友人と待ち合わせ 9:00 ディズニーランド

記事を読む

子供の初めての誕生日をディズニーランドで過ごす

7:30 白岡市の自宅を出発   最寄りの駅から舞浜駅へ出発    平日のため朝の通勤ラッ

記事を読む

ザ・自由!一人で気ままにディズニーランドを楽しむ旅!

06:09 新幹線にて神戸市内を出発。 08:53 東京駅に着。 09:20 舞浜着、ロッカーに

記事を読む

やっぱりプレミアムツアーはすごいです

6:00 沼津の自宅を車で出発 8:00 舞浜インター到着、ディズニー渋滞開始 8:30 ディズ

記事を読む

金曜日、午後からシーを満喫

11:30 小学生の子どもの帰宅を待って、関西の自宅を出発。      新幹線で東京に向かう。

記事を読む

タマゴ探しをしながらランドをめぐる

10:00 前日に新浦安のホテルに宿泊したので、ホテルからバスでディズニーリゾートへ移動。 1

記事を読む

子供のためにプーさんのハニーハントとミートミッキーは外せない

--------------------------------------------- 7:00

記事を読む

なるべく全ての項目を網羅したい

6:20 浦安の自宅を出発し舞浜までバスで向かう 6:50 6:00くらいに舞浜に着き、場所取りを

記事を読む

トイ・ストーリー・マニア!のファストパスは、朝一番で取る!

6:00 自宅を出発して電車に乗りました。 8:55 ディズニーシーに到着しました。 まずはトイ

記事を読む

1歳になったばかりの子供を優先に考えたスケジュールです

6:30 23区内にある自宅から、電車にてディズニーランドへ出発 7:30 ディズニーランド到着。

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑