やっぱり早起きは三文の得

ミラコスタに前泊

5:45 ディズニーシーのノースゲートに到着
 前から3番目でした

7:45 ハッピー15で入園

7:50 トイストーリーマニア搭乗
 待ち時間0

8:15 タートルトーク

8:40 フランダーのフライングフィッシュコースター搭乗
 待ち時間5分

9:00 フランダーのフライングフィッシュコースター搭乗(2度目)
 待ち時間10分

9:15 キャラバンカルーセル搭乗
 待ち時間5分

9:15 大人一人がセンターオブジアースFP取得

9:30 スプリングタイムサプライズ場所取り
10:00 スプリングタイムサプライズ鑑賞

10:30 FPでセンターオブジアース搭乗

11:00 カスバフードコートで昼食

12:00 スカットルのスクーター搭乗
 待ち時間30分

13:00 サルタンズオアシスでおやつ

13:30 海底2万マイル搭乗
 待ち時間30分

14:30 早めにお土産の買い物

15:30 トランジットスチーマーライン搭乗

16:30 マンマビスコッティーズベーカリーで早めの夕食

17:25 BBB鑑賞

18:00 鑑賞中に子供が寝てしまい、そのまま退園

21:00 静岡の家に到着

[あとがき]
ゲート前に早く着いたので、モンスターズインク、バズライトイアーという、人気アトラクションに早々に乗ることが出来たためアトラクションは希望のものに全てのれることができました。

また、昼時のレストランはどこもいっぱいで、昼食を取るのにてこずったため、次回はプライオリティシーティングも活用したいと思います。

パレードの席取りに時間を費やしたが綺麗だったので満足です。

関連記事

土産品を午前中に購入し、あとはゆっくり遊びました。

8:00 杉並区の自宅出発 地下鉄に乗車、東京駅にて京葉線乗り換え 平日朝のラッシュと重なり、かな

記事を読む

今日は10個乗り物に乗る!TDLの各アトラクションの待ち時間がわかるスマホのアプリを有効活用!

7:00 自宅出発     前日にTDLの各アトラクションの待ち時間がわかるスマホのアプリを取得

記事を読む

閉園後、謎解きイベントに参加しました!

7:20名古屋駅から新幹線のぞみで東京駅へ 指定席を取っていたので寒い中並ばずにすみました。 9:

記事を読む

ハロウィーンのイベントも見れて主要アトラクションにも乗れた!

6:00 群馬の自宅を出発し、電車を使い2時間15分かけて東京ディズニーシーに到着。舞浜駅からディズ

記事を読む

ママと3歳児でディズニーデート

※ママと三歳児とママの友達と3人で行動しています。 8:00ホテル出発(パートナーホテル。直通バス移

記事を読む

トイ・ストーリー・マニア!のファストパスは、朝一番で取る!

6:00 自宅を出発して電車に乗りました。 8:55 ディズニーシーに到着しました。 まずはトイ

記事を読む

自分がいる場所に近いアトラクションから制覇!

16:30 稲毛海岸の家を電車で出発 17:00 JR舞浜駅に到着     徒歩

記事を読む

初ディズニーシー。予備知識が無くても楽しめました♪

7:30 ディズニーシーゲート前に到着。   既に大混雑。列に並んでいる間、待ち合わせが上手くいかな

記事を読む

1歳の娘のBirthDayディズニーデビュー&三世代で初ディズニー

3:30 自宅出発 7:30 ディズニーランドホテルにプリチェックイン     ボンボヤージュにてお

記事を読む

子供の体力を利用して、閉園まで遊び尽くす

6:30 埼玉県の自宅を車で出発 首都高速で30分ほど渋滞にひっかかる 8:0

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑