感動が味わえるワンマンズ・ドリームⅡ

東京ディズニーランドのショーの中で、ディズニーの夢と魔法がいっぱい詰まったワンマンズ・ドリームⅡは、
何度見ても新しい感動を与えてくれます。

トゥモローランドで行われているこのショーは、雨の日でも楽しめるステージショーです。
全席指定席となっているので、鑑賞する為には抽選が必要になります。
ただし、1回目の公演は抽選をしていないので確実に見たい場合は、パーク開園後早めに列に並ぶ事をお勧めします。

ワンマンズ・ドリームⅡでは、ディズニーの名作の様々な名シーンが楽しめます。
ミッキーがモノクロの世界からカラーに変わるオープニングシーンは感動的ですし、バグズ・ライフのコミカルな
サーカスや、空を舞うピーターパンとウェンディーは心に残る素晴らしい名シーンです。
プリンセスとプリンスの美しいダンスやヴィランズ達の迫力あるシーンは大人も子供も夢中になりますよ。

座席は後ろの方も見やすくなっていますが、ビデオ撮影や写真を撮りたい方は前列の人の頭が気にならない
前の方の席がお勧めです。

ショーの最後はミッキーがとても愛おしくなり、ディズニーの夢と魔法の世界に感動すると思います。
ディズニーの歴史がいっぱい詰まったお勧めのショーです。

関連記事

再演が決まった時は歓喜しました。

テーブル・イズ・ウェイティングは、アメリカンウォーターフロントにて「オーバー・ザ・ウェイブ」の後には

記事を読む

夜のメインイベントに相応しい華麗でダイナミックなショー。

楽しみ方はなんといってもやはり早めに場所をとって見やすい位置で見るのが良いのではないかと思います。昼

記事を読む

感動!並んで待つ価値あり

今年、5月末から始まったシンデレラ城のプロジェクションマッピング 『ワンスアポンアタイム』 抽選に

記事を読む

エレクトリカルパレードの楽しみ方

東京ディズニーランドのショーの中で、エレクトリカルパレードは大好きなショーの一つです。 辺りが暗くな

記事を読む

シーならではの魅力がここにある!

子供のときはやはり、キャラクターがたくさん出てきて、手が届くくらいの近さまで来てくれて手を振ってもら

記事を読む

子連れ必須のスーパードゥーパー

ディズニーランドのウエスタンランドで1日2?3回行われている子供向けのショー「スーパードゥーパージャ

記事を読む

大好きワンマンズ

ワンマンズドリームは、いつも感動します。夢を見る事の素晴らしさを教えてくれる歌詞と、明るい音楽が最高

記事を読む

キュートなキャラクターたち

ウェスタンランドエリアの、あまり目につかないような場所にありますが、幼児等キッズ連れにぴったりのショ

記事を読む

ミッキーがかっこいい!

ここ数年、姉家族にくっついてディズニーリゾートに行く機会が増え、姪たちが小さかったこともあり、ディズ

記事を読む

大人から子供まで楽しめるショー!

昨年の12月、家族でディズニーランドに行った際にミッキーとミニーのポリネシアン・パラダイスを見ました

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑