混雑時の効率良い回り方
7:00 神奈川県平塚市の自宅を出発
横浜まで、JRで移動。
始発電車に乗り、混雑は無し。
8:45 横浜に到着
横浜からディズニーリゾート行のバスに乗車
空席有りで、混雑無し。
9:15 ディズニーリゾート到着。
前もってパスポートを購入済なので、購入窓口並ばず入場。
9:00入園
9:25 レストラン(イーストサイドカフェ)12:00~の時間予約。
9:35 くまのぷーさん ハニーハント FPに並ぶ。
9:40 ハニーハント FP入手(11:30~)
9:50 カリブの海賊搭乗
待ち時間無しのため、すぐ搭乗。
10:20 ホーンテッドマンションに並ぶ。
待ち時間15分
10:35 ホーンテッドマンション搭乗。
10:35 お店・ストアーでお土産を購入
夕方に購入するとレジ・店内が混雑のため午前中に買い物を済ませる。
途中でバズライトイヤーFPに並ぶ(待ち時間15分)(17:00~)入手
11:20 購入した商品をパーク内のコインロッカーに入れる。
11:35 ハニーハントに並ぶ。(FP使用)
待ち時間5分
11:40 ハニーハント搭乗。
12:00 予約したレストランに入る。
予約したので並ぶ時間無し。
13:10 ピノキオの冒険旅行に並ぶ
待ち時間15分。
13:30 イッツ スモール ワールドに並ぶ
待ち時間10分
13:40 イッツ スモールワールド搭乗。
14:00 ピーターパンの旅に並ぶ
待ち時間20分
14:20 ピーターパンの旅搭乗。
14:50 トゥーンタウンを探索。
隠れミッキーが多い場所なので、探しながら見学。
15:30 スペースマウンテンに並ぶ
待ち時間30分
16:00 スペースマウンテンに搭乗。
16:30 ジャングルクルーズに並ぶ
待ち時間15分
16:45 ジャングルクルーズ搭乗。
17:15 バズライトイヤーに並ぶ。
FP使用のため並ばず搭乗。
17:45 スプラッシュマウンテンに並ぶ。
待ち時間30分 夕方になると入園数が減り、待ち時間が少し減る。
18:15 スプラッシュマウンテン搭乗。
18:30 プラザレストランで早い夕食。
19:00になると混むので、30分前に入る。
19:15 ビッグサンダーマウンテンに並ぶ。
待ち時間20分 パレードが始まり前で並ぶ人は減る。
19:45 ビッグサンダーマウンテン搭乗
20:15 再び、ビッグサンダーマウンテンに並ぶ。
待ち時間20分 パレードが始まり並ぶ人は減る。
20:35 ビックサンダーマウンテン搭乗。
21:00 ディズニーランドを去る。
21:15 バスに乗る。
21:45 横浜に到着。
JRで移動。
22:30 自宅到着
ゴールデンウイークの時期で混雑時期なのに、乗り物は結構乗れた方だと思います。
朝の空いてるアトラクションと夜に空くアトラクションを考えて回った結果、いろいろ乗れました。
★朝の空いてるアトラクション :カリブの海賊・イッツスモールワールド・ピーターパン・ホーンテッドマンション
★夕方以降に空いてるアトラクション:ジャングルクルーズ・スペースマウンテン・ビッグサンダーマウンテン
ビッグサンダーマウンテンは、夜搭乗するとレールが見えにくくなるので昼間と違う楽しさがあります。
移動はJRを乗り継いで帰るより、横浜までバスで帰った方が楽です。
舞浜→東京で帰ると、東京から電車乗り口まで歩く時間が長く、時間取ります。
レストランは前もってネットでも予約できますが、ネットで予約しなくても入ったらすぐ予約すれば取れます。
一番FPが取れにくい、プーさん・トイストーリーの乗り物はFPは入手します。
今回は、パレードを見ないで乗り物重視だったので、次回はパレード入れたコースを考えて回りたいです。
関連記事
-
-
とりあえず乗れるものを乗る!
6:30 成田の自宅を車で出発 高速はすいていたが、降りたあたりから駐車場へ向かう車の列に
-
-
子どもが飽きないように!
6時00分 相模原から車で出発 9時00分 入園 9時25分 カントリーベア・シアター 10時3
-
-
幼児と回る楽しいディズニーシー
前日に周辺ホテルへ宿泊 ボン・ボヤージュでおみやげ買う 8:30 入園 パパ、トイストーリ
-
-
20分以上は並ぶアトラクションには乗らない!
6:30 両国の自宅を出る 混雑、遅延等なく予定通りに行ける 7:45 ディズニーシーに
-
-
子連れ(乳幼児も)に嬉しいディズニーランドの回り方
8:30 都内の自宅を出発 朝は焦らずにゆっくりと。 電車を乗り継いで舞浜へ。 9:30 デ
-
-
アナとエルサのフローズンファンタジー
2/19 PM9:30 三島市のマンションを出発 株主パスポートのため入園規制がかからないう
-
-
平日ですいていたのでほとんど30分以内で乗れました
8:00 東大和市の自宅を出発 首都高が渋滞していました 9:40 シェラトンホテルに車
-
-
初ディズニーシー。予備知識が無くても楽しめました♪
7:30 ディズニーシーゲート前に到着。 既に大混雑。列に並んでいる間、待ち合わせが上手くいかな
-
-
混雑予想で空いてる平日にディズニーシーへ
8:00 夜行バスでディズニーランドに到着 9:00 一旦ホテルへ行きチェックインしてから荷物を預
-
-
2時間もランチしたけど、「キング・トリトン」も「トイ・ストーリー・マニア」も行きました
友人2人と3人。 リゾートライン利用で、9:00TDS着。(8:30オープン) 二人が「マグダック
- PREV
- キュートなミニーちゃん
- NEXT
- オススメ!クリスマス・ファンタジー