ミッキーたちと間近で触れ合えるレストラン

TDLにあるハワイアンテイストのショーレストラン。
パレードだと人が多すぎて場所取りも大変だし、キャラに会えるアトラクションも人気過ぎて待ち時間が長い・・・

でもここは完全予約制で、1カ月前から予約ができるので予約さえ取れればキャラクターショーが楽しめちゃう!
特にランチショー「リロのルアウ&ファン」は唯一キャラクターと触れ合える!

しかも各テーブルにミッキー、ミニー、チップ&デール、リロ&スティッチが来てくれるので、必ず写真も撮れちゃうんです♪
ショー自体は75分とのことだけど、半分以上は各テーブルごとの写真撮影の時間。

パレード待ちは難しいという子連れに絶対おススメ!
ここのレストランに来ただけでもディズニー大満足できます♪

ショーも楽しいし、最後には子どもたちはステージに上がってダンスの時間も。
親は撮影に必死(笑)
ここで注意したいのが、舞台サイドはフラダンスのキャストのお姉さんが立つので、あまり端っこに立ってしまうと、隠れて子どもが見えなくなってしまうこと(泣)
一人じゃ舞台に上がれない子は親も一緒に上がれます。

肝心の予約は、超激戦。ここが一番大変かも。

開始すぐに埋まっちゃいますが、ここは子連れが多く予約するもの。
子どもって急な体調不良で行けなくなる場合もありますよね。
1カ月前に取れなくても、実は間近になればキャンセルが出ることもあるんです!

1週間前くらいからぜひパソコンとにらめっこしましょう(笑)

あと悩むのは席。
がっつりショーを観たいならS席が良いですが、席間が狭くて移動も大変だったりします。
意外と穴場はAやB。
こちらはほぼ丸テーブルで席間が広いので写真を撮ったりするのが楽だし、通路側になればミッキーたちも移動ついでに絡んできちゃう♪
しかも当たり席になればステージ横だったりします!
実際キャラは全テーブルに回って来てくれるし、ショーよりもそっちがメインなので値段の高いS席にこだわらなくてもAやB席で楽しめますよ。

TDLでもう一度行きたくなる、ぜひおすすめしたいレストランです!

関連記事

和食が食べられるレストランです。

ディズニーランド内にある「れすとらん北斎」をオススメします。 和食が召し上がれるレストランです。

記事を読む

絶品担々麺!ここでしか味わえない!!

東京ディズニーランド、アドベンチャーランドにあるチャイナボイジャーの担々麺は絶品です! いろいろ担

記事を読む

カリブの海賊に併設されたレストラン

カリブの海賊から見える、薄暗くてロマンチックな雰囲気が漂うレストランです。 店内は暗すぎてメニュー

記事を読む

早めの入店が大事です

食事中にミッキーやミニーのキャラクターがテーブルを回ってやってきます。 ご挨拶のお鼻でkissとかほ

記事を読む

食欲の秋はレストランで食べ比べ

ランドもシーも予約しないと入れないレストランがあるので毎回行くたびにどこか予約を取って入ります。 レ

記事を読む

シェフミッキー私なりの楽しみ方

私の大好きなシェフミッキーですが、まずは予約を取るのが困難と言われています。 希望日の1ヶ月前の

記事を読む

1日2回行ける、焼き立てパン屋さん

ワールドバザールを抜けた先にあるスィートハートカフェのパンが絶品です! おすすめは・・・ クロワ

記事を読む

キャラクターと一緒に写真が撮れます。

オススメはディズニーランド内にあるクリスタルパレス・レストランのキャラクター・ブレックファストです。

記事を読む

クリッターカントリーの住人の気分

タイトルでも書いたように、店内の装飾が可愛らしく、森のレストランを連想させる作りになっているため自分

記事を読む

お土産が嬉しいニューヨーク・デリ

いつもイベント開催時に東京ディズニーシーをメインで行きます。 どの順番でアトラクションを回るのかを

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑