絶品担々麺!ここでしか味わえない!!

東京ディズニーランド、アドベンチャーランドにあるチャイナボイジャーの担々麺は絶品です!

いろいろ担々麺を食べ歩きましたが、かなりなおいしさです!
みんなほとんど注文しています。

午前中、クリッターカントリーからアドベンチャーランドで遊ぶとわりと体を動かすアトラクションが多いのでおなかが空くのですが、それでもおなかがいっぱいになるボリュームです。
味は正統派担々麺で、辛さもスープまで全部飲める上品な辛さです。
麺がモチモチしててスープにからみます。

さすがに12時だと混むので、少し早めの11時30分だと少し並ぶくらいで入れるのでおすすめです。

午前中に疲れてもこれさえ食べればスタミナが戻ります!

ランド内では本当におすすめです!!

ランド外でもこの味、探しているのですが出会ったことがありません。

関連記事

ミッキーたちと間近で触れ合えるレストラン

TDLにあるハワイアンテイストのショーレストラン。 パレードだと人が多すぎて場所取りも大変だし、キャ

記事を読む

カリブの海賊に併設されたレストラン

カリブの海賊から見える、薄暗くてロマンチックな雰囲気が漂うレストランです。 店内は暗すぎてメニュー

記事を読む

クリッターカントリーの住人の気分

タイトルでも書いたように、店内の装飾が可愛らしく、森のレストランを連想させる作りになっているため自分

記事を読む

シェフミッキー私なりの楽しみ方

私の大好きなシェフミッキーですが、まずは予約を取るのが困難と言われています。 希望日の1ヶ月前の

記事を読む

和食が食べられるレストランです。

ディズニーランド内にある「れすとらん北斎」をオススメします。 和食が召し上がれるレストランです。

記事を読む

1日2回行ける、焼き立てパン屋さん

ワールドバザールを抜けた先にあるスィートハートカフェのパンが絶品です! おすすめは・・・ クロワ

記事を読む

お土産が嬉しいニューヨーク・デリ

いつもイベント開催時に東京ディズニーシーをメインで行きます。 どの順番でアトラクションを回るのかを

記事を読む

キャラクターと一緒に写真が撮れます。

オススメはディズニーランド内にあるクリスタルパレス・レストランのキャラクター・ブレックファストです。

記事を読む

食欲の秋はレストランで食べ比べ

ランドもシーも予約しないと入れないレストランがあるので毎回行くたびにどこか予約を取って入ります。 レ

記事を読む

早めの入店が大事です

食事中にミッキーやミニーのキャラクターがテーブルを回ってやってきます。 ご挨拶のお鼻でkissとかほ

記事を読む

のんびりディズニーランドをまわる

9:00 池袋の自宅を出る 10:30 ディズニーランドに到着 プーさ

平日のディズニーシー、子供とマーメードラグーンを楽しみます。

8:45  ディズニーランドに入園 9:00  ピーターパンに搭乗(待

祝日のディズニーランドは焦らず手分けして回ります。

7:30  家を車で出る 9:00  多少混雑があり、ディズニーホテル

ゆったりしながらも乗りたいアトラクションは乗る!

7:30 京急富岡の駅を電車で出発 その日のランドは8:00開園だった

小さい子どもと雨の日ディズニーランドを楽しむために

8:00  自宅を出る 8:40  横浜に着く 9:00  リムジンバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑