ミッキーがかっこいい!
ここ数年、姉家族にくっついてディズニーリゾートに行く機会が増え、姪たちが小さかったこともあり、ディズニーリゾートでの過ごし方はショーがメインになっています。ミッキーを含め、色んなキャラクターが歌ったり踊ったりするのを見るのはとても楽しく、すっかりはまってしまいました。
その中でのオススメがディズニーシーのビッグバンドビートです。音楽がジャズなのと、キャラクターが出ずに歌だけのシーンもあり、少し大人な雰囲気はありますが、ミッキー、ミニー、ドナルドやデイジー等主要なキャラクターが出演しています。このショーの中でクライマックスが、ミッキーがドラムを叩きながら登場するところです。ドラムをバックで演奏してるドラマーの方とコラボしたり、途中でタップダンスをしたりと、可愛らしいミッキーではなく、かっこいいミッキーが見られます!
ドラムもすごく上手ですし、タップダンスも動きがすごくキレがあり、たまにお茶目なミッキーも見られたりと、かわいいミッキーとかっこいいミッキーが同時に楽しめるショーだと思います。ディズニーシーに行った時は、必ず見るショーです。
関連記事
-
-
キュートなキャラクターたち
ウェスタンランドエリアの、あまり目につかないような場所にありますが、幼児等キッズ連れにぴったりのショ
-
-
夜のメインイベントに相応しい華麗でダイナミックなショー。
楽しみ方はなんといってもやはり早めに場所をとって見やすい位置で見るのが良いのではないかと思います。昼
-
-
ミッキーがとにかく格好いい!ミッキー好きさんに必見!
このショーの見ものはバンドの生演奏とミッキーのとにかくカッコいい姿です。 座席はオペラ劇場のように
-
-
ドラマーミッキーが見れる大人なショー
私のおすすめのショーはブロードウェイ・ミュージックシアターで行われている、ビックバンドビートです。
-
-
正面で見たい「ファンタズミック」
もう幾度も見てきた「ファンタズミック」ですが、何度見ても飽きません。 色々な角度から見てきたのですが
-
-
エレクトロニカルパレードは不変です
ディズニーランドのショーといったら、なんといっても、エレクトロニカルパレードでしょう。今年21歳にな
-
-
ラテンのリズムで元気がもらえる、ミニーが主役の楽しいショーです
ミニーが主役の元気いっぱいノリノリのショーです。 おごそかに始まるオープニングから一転、ラテンのリズ
-
-
ワンマンズ・ドリームⅡーザ・マジック・リブズ・オンの攻略
ワンマンズ・ドリームⅡーザ・マジック・リブズ・オンは、東京ディズニーランドのトゥモローランドにあるシ
-
-
感動が味わえるワンマンズ・ドリームⅡ
東京ディズニーランドのショーの中で、ディズニーの夢と魔法がいっぱい詰まったワンマンズ・ドリームⅡは、
-
-
再演が決まった時は歓喜しました。
テーブル・イズ・ウェイティングは、アメリカンウォーターフロントにて「オーバー・ザ・ウェイブ」の後には
- PREV
- ミッキーに会えて大満足なおひとり様ランド
- NEXT
- 初めてのスターライト入園