効率よくメインアトラクションを回る
公開日:
:
最終更新日:2020/04/21
おすすめアトラクション, 効率的な回り方 混雑,座席、ワンス・アポン・ア・タイム
7:00 集合
7:30 遅刻者の為、この時刻での出発
8:30 ディズニーランド駐車場へ到着
9:00 開園
9:15 大人気であるプーさんのハニーハントのファストパスを人数分獲得。その後、スプラッシュマウンテンへ。
9:40 割と早めにスプラッシュマウンテンに乗れる。取り合えず写真を購入後、出口にいた気ぐるみスタッフと写真撮影。
9:50 ビッグサンダーマウンテンへ到着。
10:30 ビッグサンダーマウンテンに乗る。
11:30 ファストパス使用し、プーさんのハニーハント搭乗する。
11:35 何故か途中で停止する。故障か?
11:40 全力でお土産購入。
11:55 カレーを食べる。
12:30 スペースマウンテンのファストパス獲得
13:00 8人居るのにワンス・アポン・ア・タイムの座席獲得してしまう。これにより明日の出勤時間が早いのに見て帰らなくてはならなくなり死を覚悟する。
13:15 メンバー独りがケータイを紛失する。届出があり安堵する。
14:00 バズライトイヤー搭乗。
14:30 スペースマウンテン搭乗。
16:00 休憩する。
17:00 「大きいのは乗ったね」とか言いながら人ごみを掻き分けお土産購入。
19:00 夕食。
20:30 ワンス・アポン・ア・タイム鑑賞
21:00 車へ搭乗。
23:00 帰宅。早朝出勤が恐ろしいまま睡眠。
関連記事
-
-
のんびりとディズニーシー回り
7:00 千代田区のホテルを出発 混雑なし、スムーズに到着することができた 7:40 ディズニーシ
-
-
パレード、ショー好きの子連れのまわり方
エントランスで期間限定の飾り付け前で写真撮影をします。 ワールドバザールの真ん中辺りの通路からトゥ
-
-
FPは取れなくて残念でしたが、一通り乗れて、満足。
6:30 起きてすぐさいたま市の自宅を出発。 7:30 駐車場到着。車内で朝ごはんのパン。 8:00
-
-
空いていた!モンスターズインクに2回搭乗
8:00 川崎(自宅)を出発 首都高速が若干渋滞あり 8:50 TDL駐車場到着 然程混雑はなく園内
-
-
ファストパスを有効利用
ファストパスを有効に使う事で、かなり楽に有意義に過ごせると思います。もちろんの事ですが、まずは、早く
-
-
ショーよりもアトラクションの満喫をメインに
8:00 ディズニーシーへ来園。 旅行代理で貰った入場券(A4の用紙に印刷されたもの)は味気な