時間を気にせずパーク内どこででも!画期的なショー抽選アプリ
2015/12/24
東京ディズニーリゾートでは、人気のあるショーやエンターティメントの鑑賞に抽選が導入されています。
抽選対象となるショーは、レギュラーショーだったりイベント期間限定だったりと様々。
パークが混雑している日には、抽選会場も大変な混雑となります。
そこで2015年11月2日より、スマートフォンでできる無料の「ショー抽選アプリ」が配信開始となりました。
どんなアプリなのか、じっくり見ていきましょう!
東京ディズニーリゾートの「抽選」とは?
東京ディズニーリゾートでは、毎日いろいろなエンターティメントが上演されています。
人気のあるショーには朝から長時間待つゲストも多く、短い待ち時間で良い場所から見ることは不可能に近いです。
しかし抽選をして当選すれば、ショー開始時間まで他のアトラクションに乗ったり買い物したりと、時間を有効に使うことができます。
頻繁にパークへ足を運ぶことができない遠方ゲストにとっては、大変ありがたいシステムですね。
しかし、この抽選するためにも並ぶ必要がありました。
しかも人数分のパスポートが必要なため、待っている間にファストパスを取って来ることもできません。
抽選するために並んで待った挙句、ハズレ・・・なんていう時は、ショックで立ち直るのに時間を要する場合も。
しかしなんと!2015年11月2日より、スマートフォンで抽選ができる「ショー抽選アプリ」がリリースされました!
これでパーク内のどこからでも、好きな時に抽選することが可能になりました。
パークへ行く場合は、ぜひアプリをダウンロードしてから出かけましょう。
抽選アプリの使い方
抽選アプリを起動し、抽選を開始します。
抽選アプリはパーク内でしか使用できません。
抽選を行う場合はGPS機能をONにしておきましょう。
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの入園しているパークを選びます。
抽選を行うショーを選びます。
複数回上演されるショーの場合は、見たい時間を選びます。
ファストパスの時間やプライオリティシーティングなど、他のスケジュールをよく考えて選択しましょう。
抽選前の確認画面の後、カメラが起動されるのでチケットのニ次元コードを読み取ります。
この時、人数分のチケットを準備してすべて読み取る必要があります。
読み取りが終わったら、抽選をスタートします。
すぐに抽選結果が出ます。
当選した場合は、当選した座席が表示されるので確認しましょう。
あとは開演時間に、鑑賞席へ行くだけ!
ショー会場に入場するには、スマートフォンではなくチケットが必要です。
会場入口のキャストが、チケットの二次元コードを読み取って確認します。
抽選アプリの注意点
入園済みのパスポートが抽選の対象となります。
ディズニーランドとディズニーシーの両方へ行き来できるパスポートを持っていても、ディズニーランドにしか入園していない場合はディズニーシーの抽選ができません。
逆にランドに入園後、退園してシーへ入園した場合は、シーからランドの抽選を行うことは可能です。
抽選アプリで当選した場合、座席指定券は発行されません。
座席指定券が欲しい人は、抽選所で抽選を行う必要があります。
抽選所はショー開演30分前まで利用できますが、抽選アプリでは開演時間の60分前までなので注意しましょう。
抽選開始時間はパーク開園時間です。
最後に
これで抽選会場までわざわざ行くことも、並ぶこともなくなりましたね!
パークへ行く時はぜひ、アプリをダウンロードして行きましょう。
抽選が行われるショーは人気があるショーです。
「はずれ」が当たり前、「あたり」が出たらラッキー!という気持ちで抽選に挑みましょうね。
PR
PR
関連記事
-
-
近くてドキドキ!新ショー「キングトリトンのコンサート」事前予習ガイド
東京ディズニーシーのマーメイドラグーンに、2015年4月24日にスタートした「キ …
-
-
賢く利用!ハッピー15エントリー攻略法
「ハッピー15エントリー」って、最近よく耳にしませんか? 自分には関係ない特典だ …
-
-
ワンスアポンアタイム攻略法
2014年5月のスタート以来、大人気の「ワンスアポンアタイム」! 散々テレビや映 …
-
-
ラテンのリズムで賑やか!「ミニー・オー!ミニー」
東京ディズニーリゾートでは、様々なショーやパレードが行われています。ミッキーやミ …
-
-
オリエンタルランドが株式分割!あなたも憧れの株主に!
オリエンタルランドは「株式の流動性の向上と投資家層の拡大」を目的に、2015年4 …
-
-
パークに行く前に確認!ディズニーチケットについて
ディズニーリゾートへ遊びに行く際の荷物について、1度ご紹介しましたが、今回はパス …
-
-
お土産何を買う?お菓子の上手な選び方
東京ディズニーリゾートでは、実に様々な種類のお土産を売っています。 特にお裾分け …
-
-
子供も大人も大興奮!「スーパードゥーパー・ジャンピンタイム」
子供がいないと意外に知らない、TDLのショー「スーパードゥーパー・ジャンピンタイ …
-
-
ここが変わった!新しくなったエレクトリカルパレードみどころ5選
2015年7月10日、東京ディズニーランドの「エレクトリカルパレード・ドリームラ …
-
-
ディズニーでクレジットカードは使える!?
東京ディズニーリゾートで、「クレジットカードが使えるの?」と思ったことはありませ …